日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SIMフリーのiPhone6s Plusが届いたので
早速、今まで使用していたiPhone6 Plusから復元をしてみるも
何故か、100個くらいのアプリが復元できませんでした
今まで使用していたiPhoneの同期とバックアップは
しっかり取ってありましたので、理由がわかりませんでした。
何度かチャレンジしてみましたが状況は変わらず
もうどうにもならないかと諦めようとしていましたが
旧端末からのバックアップからの流れを思い返してみると
どうも最後のバックアップの時に、iPhoneからiTunesへの
アプリの転送ができていなかったようです。
iTunesのアプリを更新してから
バックアップから復元すると無事に全てのアプリを
復元することができました。よかったよかった
原因はよくわかりませんが、一ヶ月くらいバックアップを
とっていなかったのも問題あったのかな〜
iTunesからのアプリ更新は時間がかかるので
これからはマメにバックアップを取りたいと思います。
このケースは新品の時
作りもしっかりしていて
iPhoneをガードしてくれました。
しかし、2ヶ月も使うと
TPUのためしょうがないのですが
若干、黄ばんできます
左側がELECOM クリスタルクリア PS-A12UCTCR
写真だとかなり黄ばんで見えますが
今まで使ったTPUケースと比べて
黄ばみの進行は遅い気がします。
TPU製で史上最薄というiPhoneケースを購入
< iPhone5 iPhone5s 対応> Helium Super Thin TPU Case 史上最薄0.5mm
坂本ラヂヲは、「Helium」ブランドの『HT104』です。
内側にシボ加工がしてあるので完全クリアではないです。
黄ばんだケースよりはクリアです
装着したほうがクリア感ありますね
コネクタの開口部はこんな形状です
一番上が『HT104』です
薄いだけあってペラペラです
製品説明に
「ドイツ製特殊素材を採用しTPU素材の弱点の黄ばみを低減。」
とあるので、どのくらい黄ばまずに使えるかですね。
iPhone4SのSIMロック解除ができるアダプタがあるのを最近知りました。
これを使えば机の中で寝ているiPhone4SをドコモSIMで運用できるか!?
日経新聞の「New Face」の商品に目が止まりました。
日立マクセルから2月25日から発売になっている
見た目はUSBメモリのようですが
SDカードを挿し込みWi-Fiで
データをみることができるという製品です。
現在のところWi-Fiからデータをみることができるのは
iPadやiPhoneなどのiOSのみのようですが
今後、Androidにも対応するとの記載がありました。
Wi-Fi付きのデジカメに買い替えようかと思っていましたが
これがあればWi-Fi付きのデジカメは要らなそうです。
iPhoneとガラケーの2台持ち用に購入した
DualSlotCase Italian Leather Editionですが
GALAXY S II LTE SC-03DとiPhone4Sの2台持ちで使うことになりました。
ちょっと大きすぎかと思っていたサイズも
GALAXY S II LTE SC-03Dにはピッタリです。
![]() iPhone 4S対応!iPhone + 携帯電話の2台持ち対応!デュアルスロットケース。イタリアンレザー... |
![]() 携帯2台持ちというスタイルに、ワンランク上のポーチをご提供いたします。【ポイント10倍】Dual... |
携帯2台持ちに最適なケース
DualSlotCase Italian Leather Edition
(デュアルスロットケースイタリアンレザーエディション)
を購入しました。
松下ラゲッジ×国立商店のWネーム商品となっています。
今回購入したのは
です。
国立商店さんで購入しようと思っていたのですが
品切れが続いていて購入できませんでした。
わくわくしながら箱を開け取り出してみると
第1印象は...
『結構デカイな...』でした
イタリア植物タンニンなめし革協会の品質保証タグ付きです。
デジカメ IXY 30Sと並べてみると大きさがわかると思います。
イタリアンレザーを使用したフラップ部の質感は最高です。
全体的に作りがしっかりしていて、家電量販店でも
同様な機能のケースを見たことはありますが
手にした時の満足感が違います。
少し大きすぎるかな~と、最初は思いましたが
デジカメも余裕で収納できるサイズは、シチュエーションにより
使い方を変えられるのではとないかなと考えています。
メインコンパートメントに収納できるサイズをためしてみると
iPhone4Sとドコモの携帯SH-03Bが入りました。
(こんなに入れるとフロントポケットにはメモリーカードくらいしか入らないかも)
デジカメは余裕です
裏側にはストラップベルトやD管があり
バッグに付けたりぶら下げたりもできます。
私は、カラナビをつけて使う予定です。
最後に購入して手にとってみての感想ですが
6,300円とこのタイプのケースとしては高額ですが
価格に見合った素晴らしいケースだと思います。
自分の使い方としては...(予定も含め)
イーモバイルのPocket WiFiをフロントポケットに入れて
メインにはiPhoneかデジカメを入れる使い方ですね。
![]() 携帯2台持ちというスタイルに、ワンランク上のポーチをご提供いたします。【ポイント10倍】Dual... |
iAmazonで注文したIRUAL IRIPD200-SWHが届きました。
早速箱から出して装着することに
箱は紙製で高級感があります
スライドさせるとケースが顔を出します
シースルー半透明ホワイトは良い感じです
付属品は、保護フィルムとクリーニングクロスそしてユーザーズガイドです
ユーザーズガイドは日本語でした。
SmartCoverには非対応です。
装着してみると半透明での違和感はありません
装着して手に持ってちょっと気になったのが重さです
簡易計測ですが重さを量ってみることにしました
IRUAL IRIPD200-SWHを装着しての重量は714g
エレコムのポリカ製ケースは686g
約30gの差があります。
この重量差は手に持った瞬間にわかります。
商品情報には110gとあり、その点は承知しての注文でしたが
このケースをつけると初代iPadくらいの重量になってしまいますね
iPad2 用 マット タイプ ハード ケース for iPad2 シースルー 半透明 ホワイト 保護 フィルム セット IRUAL IRIPD200-SWH
ブログネタ: スケジュール管理は何でしてる?
昨年までは整理手帳とiPhoneアプリのさいすけを併用していましたが
クラウド系のアプリと併用することと、PCの連携で
紙の手帳は完全に不要になりました。
しかし、紙を排除したわけではなく
MOLESKINEのメモ帳やMIDORIノート
コーネルメソッドノートを併用しています。
とりあえず、手書きでメモに残しておいて後で
Evernoteにまとめています。
Apple Express5800/110Ge GALAXY GALAXY Note SC-05D GALAXY S II LTE SC-03D GENO情報 HDLP-G250 HP ProBook 4515s/CT iPad iPhone MacBook Air NTT-X Store VAIO ウェブログ・ココログ関連 オーディオ ゴルフ ジャンク スマートフォン ネットブック パソコン・インターネット ロジクール マウス 中古極上品、中古優良品 家電 携帯・デジカメ 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 液晶モニタ 激安情報!! 筋トレ・ダイエット 自宅サーバー 趣味 車 音楽 Roadster
最近のコメント