日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SIMフリーのiPhone6s Plusが届いたので
早速、今まで使用していたiPhone6 Plusから復元をしてみるも
何故か、100個くらいのアプリが復元できませんでした
今まで使用していたiPhoneの同期とバックアップは
しっかり取ってありましたので、理由がわかりませんでした。
何度かチャレンジしてみましたが状況は変わらず
もうどうにもならないかと諦めようとしていましたが
旧端末からのバックアップからの流れを思い返してみると
どうも最後のバックアップの時に、iPhoneからiTunesへの
アプリの転送ができていなかったようです。
iTunesのアプリを更新してから
バックアップから復元すると無事に全てのアプリを
復元することができました。よかったよかった
原因はよくわかりませんが、一ヶ月くらいバックアップを
とっていなかったのも問題あったのかな〜
iTunesからのアプリ更新は時間がかかるので
これからはマメにバックアップを取りたいと思います。
7月1日に発売された、SIMフリーのiPad mini Retinaを購入しました。
早速、今まで使っていたWi-Fi版のiPad miniからデータを復元してから
Xiパケ・ホーダイ for iPhoneのSIMをさしてみると...
予想どおりデータ通信が使用できません。
iPhone契約のSIMは他の端末では使用できないのはわかっていましたが
iPadではもしかしてできるのでは...と期待をもっていたのですが
結果はNGでした。
下の写真は3Gが表示されていませんが
3G表示はでますが通信はできません。
インターネット共有設定をタップすると下のメッセージが表示されます
「このアカウントで“インターネット共有”をオンにするには、
ドコモに問い合わせてください。」
このままでは使えないので、やることはドコモショップへ行き
Xi パケ・ホーダイ ライトに変更すること。
調べても国内版のSIMフリーiPadにドコモSIMを挿しいる
ひともいないようで、変更して本当に通信できるようになるの
かは不安でしたが、ドコモショップに向かいました。
ドコモショップへで、パケホ契約の変更をお願いすると
店員さんもちょっと手間取っていましたが、無事変更完了。
変更するには権限がないと変更できないと店員さんが話をしていました。
for iPhoneからパケ・ホーダイ ライトへの変更は
その月は、for iPhoneの料金が請求になり
翌月からパケ・ホーダイライトでの請求になるとのこと。
※二重課金にはなりません
月々サポートも継続されます。
My docomoから確認
その間もSIMはiPadに挿しっぱなしでしたが
データ通信をいったんOFFにしてからONにすると
無事に、LTEを掴むことができました。
テザリングも問題なく使用できます
キャリアバージョンはMVNO SIMではテザリングができないと
言われている、“ドコモ 16.2”です。
APN設定も自動で、「spmode.ne.jp」が入っていて
手動で設定する必要はありませんでした。
“DOCOMO LTE”になりました↓
SSDを
SILICON POWER SP240GBSS3S55S25に
換装しました。
マザーボードがSATA2なので実力を発揮できませんが^^;
空き容量が20GB以下になっていたので
120GBから240GBになったので
容量としては安心です。
購入はソフマップ楽天市場店です
マザーは中古のB75M-PLUS
でいいかな
![]() 【送料無料】SILICON POWER【限定特価】 SP240GBSS3S55S25 (SSD/2.5インチ/240GB/SATA) |
パソコン以外にもスマートフォンやタブレットなど
複数の端末をビジネスホテルで使う機会が増えています。
そんな時便利なのがこのポケットルーターです。
中古で購入したXperia rayにXi SIMを挿してみました。
このSIMはもともとGALAXY S2 LTEのSIMですが
Xperia rayもminiUIMではないのでそのまま挿すことができました。
FOMA端末へXi SIMを挿しても特に問題は無いようですね
通話やSPモードメールも全く問題はありませんでした。
群馬県はXiエリアもまだまだ少なく、Xi端末でもFOMAエリアとなります
グンマーで使うには、現状ではXi端末でもFOMA端末でも差は無いはずですが
スピードテストをしてみました。
ドコモは速いですね~
iPhoneの時はWi-Fiと3G環境では違いがよく分かりましたが
ドコモ回線では速いためWi-Fiに繋がっていると勘違いする時があります。
クーポン使用で27,980円と激安デスクトップPC。
スペックは低いですがWebブラウジング程度なら問題ないでしょうね。
HP Pavilion Desktop PC p6-2160jp/CT 東京 B3H02AV-AAAU
Apple Express5800/110Ge GALAXY GALAXY Note SC-05D GALAXY S II LTE SC-03D GENO情報 HDLP-G250 HP ProBook 4515s/CT iPad iPhone MacBook Air NTT-X Store VAIO ウェブログ・ココログ関連 オーディオ ゴルフ ジャンク スマートフォン ネットブック パソコン・インターネット ロジクール マウス 中古極上品、中古優良品 家電 携帯・デジカメ 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 液晶モニタ 激安情報!! 筋トレ・ダイエット 自宅サーバー 趣味 車 音楽 Roadster
最近のコメント